
乾麺は生めんと違い日持もよく、好みによって硬めに茹でたり、少しやわらかめに茹でたりできます。


蔵造りそば「最上早生」「キタワセ」詰め合わせ
山形産「最上早生」と北海道産「キタワセ」の
詰合せです。食べくらべて違いを楽しむもよし、
ご進物にも大変喜ばれております。

名門 蔵造り宇どん
山形独特の食べ方「ひっぱりうどん」を楽しむなら『名門 蔵造り宇どん』 温かくても冷たくても
大変美味しく召し上がれます。

古式蔵造り麺
そば・うどん・そうめん各種
梅、茶、しそ、ゆずなどが練り込まれており、風味もよく、色鮮やかで食欲をそそります。

蔵造りうどん「ゆきちから」
県産小麦粉「ゆきちから」のみを使用。また、通常乾麺製造に使用する食塩を使用しないで、塩分ゼロのうどんとすることで、塩分摂取を控えている方、離乳食等の用途に使用できる

なめこそば
山形自慢の日本そばに薬味に使うなめこを直接練りこむことで、そば粉の香りをより一層引き立てたおそばです。
Copyright (C) 2012 株式会社 情報技術サービス All rights reserved.